「Apple」の修理事例
MacBook Pro 2017 電源が入らなくなった

千葉県柏市よりMacBook Pro 13inch 2017 A1708をお使いのお客様より電源が入らなくなったとの事でお持込頂きました。昨日まで普通にご使用されていたとの事ですが、突然無反応になってしまったそうです。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
【MacBook Air】水没により電源がつかない原因

今回は愛知県常滑市のお客様からご依頼いただきました。今回はMacBook Air (M1, 2020)モデルの修理を行います。まず、はじめに水濡れをしているのか目視で確認します。
2025年6月20日 : 【→続きを読む!】
バッテリー「修理サービス推奨」表示 MacBook Pro 2018

今回は新潟県加茂市のお客様より、バッテリー交換のエラーが出ている、MacBook Pro 15インチ 2018年モデルをお預かりしました。「修理サービス推奨」と表示されていますね。
2025年6月20日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2022 液晶破損修理

今回は2022年発売のM2搭載MacBook Airの液晶表示不具合の修理です。M1搭載のMacBook Airに比べてこちらは液晶破損は少ない気がします。画像だと全く分かりませんが左下に縦線ノイズと画面全体にノイズが出ています。
2025年6月19日 : 【→続きを読む!】
ケーブルを挟んで画面破損 MacBook Air 2020

今回はMacBook Air (M1, 2020) の画面が破損してしまったので直してほしいとのお困りのお客様から修理のご依頼をいただきました。充電ケーブルを置いたまま閉じてしまい挟んでしまったとのことでした。
2025年6月17日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air マイク集音不良によるマイク交換事例

鹿児島市内にお住いの方からのご相談です。MacBook Airをお使いで修理内容は、ZOOM使用時や配信動画などをご利用時にマイクの集音不良がみられるようになったとのことで修理をお承りいたしました。
2025年6月14日 : 【→続きを読む!】
Mac mini late2012 リンゴマークの後に通行止めマーク

本日は、コンパクトで愛好家も多いApple製Mac miniシリーズのlate2012年モデルの修理事例をご紹介いたします。電源は入るがリンゴマーク読み込み中に車両通行止めマークに変わって、起動ができないと御相談を頂きました。
2025年6月14日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 15inch 2019 液晶とバッテリーの交換

茨城県つくば市からMacBook Pro 15inch 2019 A1990をお使いのお客様より、液晶画面割れにより表示が出来なくなった、充電が出来なくなったとの事でお持込頂きました。
2025年6月14日 : 【→続きを読む!】
液晶破損 MacBook Pro 13inch 2020

横浜市中区太田町のお客様からAppleのMacBook Pro 13inch 2020をお預かりしました。入れていたバッグごと落下させてしまい、液晶画面が破損してしまったとのことです。
2025年6月13日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020 電源が入らない 修理事例

今回は、横浜市金沢区のお客様からパソコンの電源が入らいのとの事で修理のご相談をいただきました。半年前から充電ができなくなり、電源が入らなくなったとのことです。
2025年6月9日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す