修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

MacBook Pro 16inch 水没事例

今回は水没により正常起動しないMacBook Proをお預かり致しました。電源ボタンを押しても、内部ファンが高速回転するのみで、起動しません。内部のデータが必要とのことです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

本体が熱い・起動しない MacBook Pro Early 2011 内部クリーニング事例

藤沢市にお住いのお客様からのご相談です。長年つかっているMacBook Pro、ご家族の方に譲ろうと思い久しぶりに起動したら「Fanが回っていない感じがする」「電源は入るが起動しない」という症状とのこと。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

【水濡れ】Macbook Air 2014 Early データ救出

北名古屋市からお越しのお客様より、「飲み物がかかってしまい電源が入らない」とご相談いただきました。お急ぎということで、エクスプレスサービスを適用の上データ救出のみ承ることになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 15インチ 2014年モデル バッテリー交換

今回は、MacBook Pro 15インチ 2014年モデル バッテリー交換事例です。バッテリーの部分が膨らんできたとのことで、ご依頼を受けました。裏蓋を開けてみると、写真のようにバッテリーがパンパンに膨張していました。

: 本町店 【→続きを読む!】

起動しなくなってしまったMacBook Pro Late2016 SSD交換

修理事例は大垣市内のお客様より、Macbook Proが起動しなくなってしまったということでお預かりしました。電源は入るのですがOSが起動しません。調べてみるとSSDが故障してデータが読めない状態となっていました。

: 大垣店 【→続きを読む!】

MacBook PRO Late2013のトラックパッドが固い・押せないっ!

本日はノートパソコンのトラックパッド(キーボード下側の指でカーソルを動かす所)が固くて押せない!動きが悪いと横浜市港北区のお客様から御相談を受けました。今回、固くなってしまっているトラックパッドのパソコンはMacBook PRO Late2013 モデルです。

: 横浜・本牧店 【→続きを読む!】

アップル iMac 27インチ Late 2013 電源が入らないパソコンの修理事例。【都城市】

去年の初めにこちらでSSD換装を行わせて頂いたリピーター様よりご依頼頂きました アップル iMac 27インチ Late 2013の修理事例です。突然電源が入らなくなったとのことで、ご相談を頂きました。早速分解を行っていきますが、前回SSD換装の際に、こちらで液晶パネルの取り外しを行っております。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

MacBook Air (13インチ, Early 2015) のキーボード修理事例

大阪市淀川区のお客様よりMacBook Air (13インチ, Early 2015) のキーボード修理のご依頼です。動作確認をしてみたところ「D」を押すと「dd」というように、一部キーを押すと二重に入力されてしまう状態になっています。USB接続の外付けキーボードで確認すると正常に入力されるので、Mac側キーボードの問題ということがわかります。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019) 液体侵入による キーボード不良 修理事例

先日お客様よりMacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)の一部のキーボードが機能しないとの事でご相談を受けました。詳しく調べていきますと基板等には損傷はありませんでしたが若干液体が侵入した形跡がありキーボード自体が不具合を起こしているようです。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

Apple製 iMac A1312 27inch (2009) 動作が遅い!リフレッシュパック 修理事例

鹿児島市在住のお客様よりApple製 iMac A1312 27inch (2009)の「起動、起動後の動作が遅くなった」というご相談でお持ち込み頂きました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ