修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

「Apple」の修理事例

日常にはかかせない大事なパソコンだからこそ、水濡れには要注意!

最新のMac Book Airは昔に比べるとかなりコンパクト化されて、軽くて持ち運びが便利ですよね。リビングでゆったりしながら、カフェでお茶を飲みながら、色々できちゃいますよね。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Macbook12インチの修理

Macbook12インチにて、USB Type C(Thunderbolt 3)ポートの調子が悪く、充電されたりされなかったり一部USB機器をつないでも認識されないといった症状でした。

: 本町店 【→続きを読む!】

バッテリーの膨張

一部のMacbookモデルにおいて、Appleにてバッテリーの無償交換を行っております。バッテリーは劣化してくると、下の写真のように膨らんできて筐体に歪みを生じさせたりトラックパッドなどの他の部品も壊してしまうことがあります。電源すら入らなくなるときもあります。膨らんできた感じを認識されましたら、お早い目のバッテリー交換をしたほうが良いかと思います。

: 本町店 【→続きを読む!】

起動時に異音がするiMac

起動させると光学ドライブからすごい音がするとのことでお預かりしたiMacです。確かに私でも後ずさるような「ガンラガンラ」という音が…(O_O)ご依頼としては、「音の原因?の可能性の中に入れたままの光学ディスクを取り出したい」とのことです。一体何が起こっているのやら(・・?)というわけで分解し、光学ドライブを調べることにしました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

ポリカーボネートモデルのMacBookの修理事例

とても可愛い白のMacBookをお預かりしました!今回バッテリー膨張のためにトラックパッドがえらいことに!結構隙間開いてますね。 マウスカーソルは動くけど、怖くてクリックできません。早速中診断を行います!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch 2017年モデルの液晶に黒い帯線と画面焼けの症状

今回は名古屋市中川区のお客様よりMacBook Pro 13inch 2017年モデルの液晶表示不具合でお預かりしました。画面上部に帯状の横縞が出る症状と画面焼けの症状です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

iMac(2012.2013.2017.2019年式) 21.5inch メモリー8GBから16GBへ増設交換作業

iMacのメモリ増設のご相談をいただきました。最近は多くご要望いただきます。Adobe等の最近のアプリケーションソフトは推奨搭載メモリが16GBになっていたりして……通常の構成ですと、オプション選択しない限りは8GBですので増設したい方は多いようです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac 首傾き、ヒンジ修理事例

iMacのヒンジ部分が折れて、画面がぐらりと下方向に傾いて困っている方、とても多いと思います。「iMac 首 傾き」「iMac ヒンジ 壊れた」こんなキーワードで探される方が多いかと思います。今回お預かりしたiMacもまさにその症状です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBookPro DVD有モデル メンテナンス

弥富市のお客様からご依頼いただきました。MacBookPro DVD有モデル 使っていると電源が落ちるとの事でお預かりいたしました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

2011 iMac 電源が入らない修理事例 各務原市の修理事例

さてこの度お預かりしましたパソコンはiMac2011 21,5inchとなっています。発売からすでに10年近くたっていますが未だ現役で使われてる方も多いのではないでしょうか?あちこちに不具合が出てきてもかしくない頃合いですが、今回お預かりしたのは電源ボタンを押しても反応がないという故障でした。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ