こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
iMacのメモリ増設のご相談をいただきました。
最近は多くご要望いただきます。
Adobe等の最近のアプリケーションソフトは推奨搭載メモリが16GBになっていたりして……
通常の構成ですと、オプション選択しない限りは8GBですので増設したい方は多いようです。
Windows機のように、少し蓋を外すと増設できるというものでもなく、結構工数が必要です。
まずは液晶を固定している両面テープを切り剥がし、取り外していきましょう。
液晶を取り外すとこんな感じです。
メモリ増設ですが、フレーム側のロジックボードにスロットがあるためこのままサクッと交換とはいきません。
全分解する必要があります。 ちょっと大変ですね……
ロジックボードを外して、ようやくメモリスロットが見えました。
あとは換装し、元に戻していくだけです。
問題なく16GB認識してますね。 交換後のメモリテストでも異常なし。
これで快適にお仕事で使っていただけますね。
メモリ増設、工数も多く分解も精密な作業を求められますので、個人で行うのはちょっとお勧めできません。
渋谷店では、一通りの換装用メモリをご用意しており、お急ぎであればエクスプレスサービスにて当日対応なども可能です。
iMacのメモリ増設をお考えであれば、是非ともパソコンドック24にご相談ください。
※iMacの一部年式では、仕様上メモリ増設ができない場合もございますので、ご確認を含めお問い合わせください。
iMac 動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: