「Lenovo」の修理事例
Lenovo E530 自動修復が終わらない、診断中から進まないPC修理事例

自動修復が終わらなくて困っているというある会社様からのご依頼があり修理させて頂きました。ある一定の損傷具合を超えてしまうとwindows標準の自動修復機能では治せなくなり→再起動→治せない→再起動。。。という具合にループしてしまいます。
2021年7月15日 : 【→続きを読む!】
自動修復を準備しています。 から起動しないLenovo G50-80のデータ復旧 阿倍野区のデータ復旧事例

阿倍野区のお客様より、ある日突然Windiowsが起動しないということでLenovo G50-80をお預りしました。ヒアリングしますとご購入後、5年程度経過しているのでパソコンは買い替えるため中にあるデータを取り出してほしいとのことです。
2021年7月1日 : 【→続きを読む!】
lenovo P15s Gen1 キーボード交換

lenovo P15s Gen1のキーボード交換をご紹介いたします。現在、英語版キーボード仕様のものをご使用されているそうなのですが、使用されているソフトとの相性が悪く、日本語版に変えたいとのことでした。
2021年6月29日 : 【→続きを読む!】
ネットワーク接続するとExcel使用中に頻繁にフリーズする

小松市のお客様よりLenovo ThinkCentre E73を預かりました。OSはWindows10 Pro 32bit(Windows7 Pro 32bitからアップグレード)でExcel使用中によくフリーズするという症状です。
2021年6月25日 : 【→続きを読む!】
【データ復旧】Lenovo 330-15AST 電源が入らない

北名古屋市よりお越しのお客様から、「電源ボタンを押すと、ボタンのランプは点灯するが画面が明るくならない」とご相談いただきました。駆動音などもせず、外部出力でも起動は確認できません。
2021年6月21日 : 【→続きを読む!】
lenovo製 thinkpad x230 キーボード不良 修理事例

鹿児島市在住のお客様よりlenovo製 thinkpad x230 の「キーボードのウィンドウズボタンと右→ボタンが反応しない」というご相談でお持ち込み頂きました。
2021年6月14日 : 【→続きを読む!】
Lenovo製 ideapad 310 DCジャック詰まり取り出し 修理事例

鹿児島市在住のお客様よりLenovo製 ideapad310の 「パソコンを落とした際にDCジャック内部にACアダプタ先端が折れて詰まってしまった」とのご相談でお持ち込み頂きました。お仕事で使用しているパソコンの為、なるべく早い返却がご希望とのことなのでパソコンをお預かりさせていただきDCジャック詰まりの取り出し作業を行いたいと思います。
2021年5月19日 : 【→続きを読む!】
LENOVO製 Z570 キーボード認識不良 誤入力 キーボード交換 修理事例

大島郡瀬戸内町在住で鹿児島市内に出張中のお客様よりLENOVO製 Z570 の「キーボードのテンキーを押すと誤入力される」とのご相談を承りました。キーボードの誤入力以外には不具合はないとの事でしたので、キーボード交換修理でご案内させていただき修理を行っていきます。
2021年5月11日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す