こんにちは。パソコンドック24 静岡パルコ店 です。
ご覧いただきありがとうございます。
静岡市葵区のお客様から、Fujitsu U931/ DWをお持ち込みいただきました。
小型で軽量な持ち運びに便利なマシンですが、今回はその移動中にコーヒーが内部に入り、電源が入らなくなってしまったとご相談いただきました。
お預かりさせていただき、早速状況を確認していきます。
分解・内部状況確認
お持ち込み時点で 不具合発生から5日ほど経過しているとのことで、既に水分はありませんでした。
バッテリを取り外し細かく見ていくと、
マザーボードの様々な個所に腐食跡が確認できました。
これらの汚れを洗浄・除去しましたが起動できるようにはなりません。
どうやらコンデンサの破裂も発生したようです。
幸いSSDに損傷は無く、中のデータが取り出せることは確認できました。
修理方針相談・修理続行
お客様に現在の状況を説明し、可能な作業内容をご提案します。
今回お客様のご要望として、今までの環境をそのまま使いたい・設定し直しの時間も惜しい、とお伺いしましたので、同型のマザーボードを用意し載せ替えることでご同意いただきました。
部品入手後、お客様環境が問題なく動作することを確認し、修理完了です。
現在のWindowsはMicrosoftアカウントの使用が前提にあるため、今回のように大きく部品が変わる際には本人確認を求める画面が表示されます。
アカウント情報が分からなくなっていると機械は動くけれども初期化をしなければならないなど、修理としても満足のいく結果が望めないこともあります。
ID・パスワードの保存は漏れないように厳重に、でも忘れないように注意が必要ですね。
パソコンドック24では 大切なデータを消さずに作業を行います。
お客様のご希望に合わせて様々な修理方法をご提案させていただいております。
お困りのことがありましたらお近くのパソコンドック24へお気軽にご相談ください。
公開: