こんにちは。パソコンドック24 田町店 です。
今回はものすごくバッテリー膨張が進んだSurface Pro4をお預かりいたしました。
1.ご相談内容
ご相談内容は使用していて、前々から膨張しているのは気づいていたものの、動作に問題なかったため使い続けていたところ、ついに液晶が剥がれてしまったとのことでした。
ここまで膨張してしまい、液晶の大半が剥がれてしまっているモノはなかなかお目にかかれません。液晶にもかなり負荷がかかっていたと思われますが、幸運なことに割れたりもしていないようです。
2.分解・交換
まずは液晶への負荷をなくすために、すぐに液晶パネルを取り外します。
剥がす前の写真で既にわかっていましたが、やはりものすごく膨張してしまっております。
危険な状態ですので交換までパッパッとやってしまいましょう。
ものすごく平らになりましたね。
元が膨らみすぎていたため、ヒートシンクがかなり曲がってしまい浮いています。
これは折り曲げないように丁寧に元に戻してあげます。
3.動作確認・まとめ
そしてある程度組み戻しましたら動作確認です。
正常に充電・放電が行えるか、バッテリー単体で動作するかのチェックを行います。
本機種はバッテリー不良などによりマザーボード不良も引き起こしてしまうことがあるため、入念に確認します。
また、液晶パネルもかなり圧がかかっていたため、液晶の映りやタッチ動作等を確認してきます。
全ての動作が問題なさそうでしたので完全に組み戻して完了となります。
バッテリーは性質的に膨らみ始めたら萎むことはなく、現状維持か膨らむのみとなります。
そしてフィルムが耐え切れなくなると破けてしまいます。
バッテリーに使用されているリチウムイオンの性質上、破けてしまうと急激に高温となり、そのまま発火に繋がることが多いため非常に危険なものとなります。
バッテリー膨張し始めたかな?と思いましたら、すぐにご相談くださいませ。
膨張しているかご不安な際でも、お持ち込みいただければ詳細診断での確認させていただきます。
スタッフ一同、お待ちしております。
公開: