修理事例一覧

Surface Pro4 バッテリー膨張

カテゴリー :Surface(サーフェス) 修理事例 バッテリー交換 パソコン修理事例

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回は Surface Pro4 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。

 

持ち込み時の状態

写真の通り液晶が浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。
surface pro4 液晶浮き

内蔵バッテリーの膨張はPC内部から各パーツを圧迫してしまうため、液晶パネルの破損やマザーボードの故障など様々な危険性があります。
今回ご依頼いただいたお客様は「バッテリー膨張以外に不具合は感じていない」とおっしゃっていました。

 

分解してバッテリーの取り外し

こちらが液晶パネルを取り外したSurface内部の写真です。
本来板状のバッテリーがパンパンに膨張してしまっています。
膨張したバッテリーを取り外して新しいバッテリーに交換しましょう。

surface pro4 分解

surface pro4 バッテリー(横から)

 

バッテリー交換・本体組み戻し

そして新品のバッテリーに乗せ換えて液晶を張り直したものがこちらです。
新品のバッテリーに交換したことで液晶の浮き上がりもなくなりました。

surface pro4 バッテリー交換済み

surface pro4 組み戻し

 

動作確認

交換したバッテリーも100%まで正常に充電され、動作確認も問題ありませんでした。
本体をクリーニングして無事ご納品いたしました。

surface pro4 バッテリー値

surface pro4 作業完了

 

ノートPC・タブレットのバッテリー寿命について

通常ノートPCやタブレットで使われているリチウムイオンバッテリーの寿命は2~5年程と言われています。
お客様の使用環境によっては1~2年で膨張してしまうケースもあれば、5年以上使用していても全く膨張しないケースもあります。

バッテリーの膨張はバッテリーの劣化や、高温になりやすい場所での使用・放置などの環境が原因になることもあります。
これからの季節は気温も上がり、当店でもこの時期は毎年バッテリー膨張のご相談が増えていきます。
バッテリーの膨張や劣化でお困りの際は一度当店へご相談ください。

 

SurfacePro4の仕様について

また、Surface Pro4は「画面がちらつく、または乱れる」症状でメーカーがリコールをかけた機種です。
今回のバッテリー膨張とは別の症状ですが当店でも修理が可能です、画面表示の不具合でお困りの場合でも是非当店へご相談ください。

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ