修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

【降雨による水濡れ】ASUS E515Eのデータ復旧事例

カテゴリー : データ復旧・救出パソコン修理水没・水濡れ修理豊田店ASUS

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
パソコンドック24 豊田店 です。

今回は豊橋市のお客様よりE515EA-BQ3306WSをお預かりし、データ復旧いたしました。

 

ASUS E515E E515EA-BQ3306WS 水没・データ復旧

・カバンに入れておいたパソコンが水に濡れてしまった
・データのバックアップをしていない
・データだけでも取り戻したい

今回はデータ復旧にてご対応いたしました。

【要点】
・水濡れの影響は想像より早く進行します。早急な処置が必要です。
・普段から大切なデータをバックアップする体制を整えましょう。

 

E515E E515EA-BQ3306WSデータ復旧内容のご紹介

学生のお客様で通学中に突然の雨でカバンに入れていたパソコンが濡れてしまったとお持ち込みされました。作成中のレポートなどのデータがバックアップを取っていないとのことで、データがすぐに必要なのでデータ復旧を優先してほしいとのことでした。

分解
E515EA 底面

E515EA 内部2

E515EA 内部3

E515EA 内部4

E515EA 内部5

データを復旧するため、まずは分解し、記憶媒体のSSDを確保することにいたしました。
濡れてしまってから数時間しかたっていないとのことで水滴が確認でき、既に水濡れの影響が各所で散見されました。

データ復旧処置
E515EA 内部1

E515EA SMART情報

記憶媒体のSSDは幸いにも水濡れの影響はなく、検証用パソコンに接続すると正常に認識し、ビットロッカーの暗号化がかかっていましたがお客様から回復キーのご提供を頂きましたので、データを取り出すことができました。

納品
お客様にデータ復旧診断のご報告とお見積もりをご連絡しご来店いただく運びとなりました。復旧内容を直接ご確認いただき、結果にご満足いただけたようで、復旧したデータはお客様持ち込みのUSBメモリに保存して納品させていただきました。その場で納品の関係で記憶媒体の撮影はございません。
お客様は水濡れのためパソコンが使えなくなってしまいショックでしたが、データが無事確保できてひとまず安心されましたご様子でした。
今回はデータ復旧のみのご依頼でしたので水没診断を行っておりませんでしたが、メイン基板への水濡れの影響度から高額な修理になる可能性が高いため、パソコンは修理せず乗り換えられるとのことでした。

ノートパソコンに水をこぼされたお客様から問い合わせいただく際、水没から数日たってからご連絡いただくことが多く感じます。例えば、しばらくご自身で乾燥させて見たが次第に電源が入らなくなったので持ち込むことにしたといった経緯です。
今回のケースからわかったことは水濡れから数時間経過しているだけでも基板上に影響がはっきりと出たということでした。また、侵入した液体の成分にもよりますが、腐食などの浸食は意外と早く時間が勝負となることがわかります。そのため、飲み物をこぼされたり、水濡れしてしまった際には電源を入れずにできるだけお早めにご相談いただきたいと思います。

突然の水没やパソコンなどIT機器に関する問題や疑問点がございましたら、近くのパソコンドック24までお気軽にご相談ください。私たちは常にお客様のお困りごとに真摯に向き合い、最適な解決策を提供することを心がけています。

この記事がご覧いただいたみなさまのお役に立ちましたら幸いです。

この修理事例を書いたお店

豊田・みよし・知立のパソコン修理なら
パソコンドック24 豊田店 0565-24-1240

愛知県豊田市土橋町8丁目11番地1 旭Bldg.202号室
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ