こんにちは。パソコンドック24 大宮店 です。
今回は、千葉県野田市のお客様よりバッテリ膨張とのことでご来店されました。
Microsoft社のSurface Pro4です。弊社では、修理の多いシリーズとなります。
どのような状況か早速確認します。
お持ちいただいた時の状況!
お持ち込みされた時点でものすごい状態です。
パンパンに膨れ上がり、接着している両面テープのほとんどを引き剝がしています。
分解してチェック!
早速上部の両面テープを慎重にはがし、液晶パネルを外しました。
内部を冷やす銅板(ヒートパイプ)があるのですが、押し上げており曲がってしまっています。
慎重にねじ類を外していき、問題のバッテリを取り出しました。
これだけパンパンになったバッテリを見たのは、私は初めてです。
お客様に確認したところ、数年前から徐々に膨れてきて液晶が湾曲してるなと思っていたとのこと。ここ数日暑い日が続き、急に膨れ上がって持ち込まれたとのことでした。
いつもの手順にてバッテリを新品に交換。曲がってしまっていたヒートパイプ一式も交換します。両面テープで液晶パネル固定し、最終テストとしてカメラ等確認して完了です。
ご納品!
お客様へ状態の確認、動作確認をしていただき、ご納品させていただきました。
ホッと一安心したお顔を拝見して、作業してよかったと思います。
バッテリは、一度膨張すると止まることなく悪化していきます。
少しでもおかしいなと感じましたらパソコンドック24 大宮店へご依頼ください。
公開: