こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
今回は大阪市中央区のお客様より筐体破損してしまったパナソニックのレッツノートはCF-SV1をお預かりしました。
症状と診断結果
パソコン本体はキーボード側筐体と底面筐体の両方とも破損が見られます。
また、液晶表示にも不具合が出ております。
そのため、今回は下半分の筐体一式(キーボードパネル含む)及び液晶パネルの交換となりました。
では分解していきましょう。
修理作業
液晶側のフレームを外し、液晶アセンブリ(上半分)を外します。
本体内部のマザーボードやケーブル類も全て外します。
ケーブル類については新しい筐体へ移植するため再利用となります。
トラックパッドの部品も全て外します。
新しい筐体を用意し、組み込んでいきます。
キーボードパネル側のコネクタも移植させます。
ケーブル類は元あった通りに固定、貼り付けます。
新しいキーボードパネルを貼り付けていきます。
続いて液晶パネルの交換です。
先ほどフレームまで外してあったものを用意し、新しいパネルと交換します。
液晶フレームを元に戻します。
分解した部品を逆手順で組み上げて完成です。
筐体や液晶パネル、キーボードパネルを新品交換しているので、見た目は新品そのものです。
これで気持ちよく使っていけそうですね。
最後に
レッツノートシリーズの修理のご依頼は多く、様々な修理に対応しております。
まずはパソコンドック24 本町店 までお気軽にお問い合わせください。
公開: