修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

HP Spectre x360 バッテリー膨張の修理事例

カテゴリー : バッテリー交換パソコン修理渋谷店日本HP

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店 です。
今回はHP Spectre x360 13-ae013dxのバッテリーが膨張してしまった修理事例をご紹介致します。

 

お持ちいただいた時の状態

HP Spectre x360 13-ae013dx外観
裏蓋が閉まらないくらい膨張した状態でお持ち込みいただきました。
数日前までは少し傾く状態だったのが一気に膨張してしまったとの事でした。

さっそく分解して中の状態をチェックしていきます。

 

パソコン内部の状態

分解写真

バッテリー膨張の様子
バッテリーがパンパンに膨らんでおり、内部を圧迫している状態を確認致しました。
特に寒暖差が激しい季節にバッテリーの劣化は進行してしまう傾向がございます。

 

バッテリー膨張(劣化)により想定されるリスク

・バッテリーの持ちが悪くなる
・内部を圧迫し、他のパーツを破損してしまう恐れがある
・通常の電力供給でなくなる場合があり、より大きな故障につながる
・バッテリーの保護フィルムが破れた状態で金属に触れると発火してしまう恐れがある
などがございます。

それでは、健康なバッテリーに換装して状態をチェックしていきます。

 

バッテリー換装後の状態

バッテリー交換後
しっかりとバッテリーがパソコン内部に格納でき、裏蓋を閉めてもスマートなボディに戻りました。

各種動作確認
各種動作確認をし、他に異常がない状態を確認できました。
今回は圧迫や異常電流による破損の拡大はなかったようです。

パソコンドック24 渋谷店では、各種メーカーのパソコンのバッテリー換装を承っております。

・最近バッテリーの持ちが悪い
・テーブルの上でパソコンが平行に置けない
・今のバッテリーの状態を知りたい

そんなときはぜひ当店にご相談下さいませ。

この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ