こんにちは!
パソコンドック24 横浜・本牧店 です。
今回は、NEC製ノートパソコン、PC-N1435GAWの液晶画面を割ってしまったと御相談を頂きました。
御相談者様のお話によると、パソコンが閉じられている状態でその上に本を誤って落としてしまったとの事でした。
持ち込み時の状況
がっつりと割れしまっていますね。
パソコン自体の動作は問題が無かったので、液晶パネルを交換して行きましょう!
分解・交換
まずは、バッテリーを外す為に、パソコンの裏ブタを外していきます。
バッテリーを取り除き、液晶パネルを交換するために上半身と下半身を分離します。
分離をしたら、液晶パネルを保護しているベゼル(縁の部分)を剥がします。
さて、ここから液晶を固定している両面テープを取っていきますが、絶妙な力加減で取らないと両面テープが切れてしまい、液晶を外すのに苦労しますので慎重に両面テープを剥がしていきます。液晶上側の両端にぴょこっと出ている所を引っ張て行きます!
両面テープが取れたら液晶パネルを交換して、逆の順序で組み戻していきます。
割れてしまった液晶パネルは裏側まで衝撃の痕が残っていました…相当重たい本を落としてしまったのかなと思われます。
完成
はい!新しい液晶パネルに交換、組み戻して、綺麗に映像が映る確認が取れましたっ!
昨今のノートパソコンは、薄く軽い設計の物が多いので、当然液晶パネル自体も薄く衝撃に弱い所があります。
ちょっと強めに閉じてしまったら割れた…という方も過去にはいらっしゃいました。
衝撃・圧力で、割れないまでも正常に映らなくなる事もあります。
最近、特に液晶割れや液晶不良の御相談は多いので皆様お気を付けください。
公開: