こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
今回は「iMac 20インチ Mid 2007モデルが起動しないので直してほしい」という修理のご依頼です。
写真のように「画面がグレーのまま動かない」という症状で、Appleマークさえ出ていません。この症状はメモリに不具合がある場合が多いのですが、長い期間使用されているのでハードディスクにも問題がありそうです。
まずはハードディスクの診断ツールを使って診断をしてみましょう。
診断の結果、「異常」と出ております。
使用時間も3万時間とかなり多いのでハードディスクの寿命でしょうか。メモリの診断も行った結果、やはり異常が見つかりました。お客様と相談しHDDとメモリ両方を新品に交換することになりました。
交換に際して、iMacを分解したところで、次はiMac内部の清掃を行います。
さすが8年使っているということなので、かなり埃が溜まっております。パソコン内部に埃が詰まると、排熱がうまくいかなくなり、熱暴走の原因にもなるので綺麗に清掃をします。
すっきりキレイになりました。
あとはMac OSをインストールし直し、以前のハードディスクに入っていたデータを元通りに戻します。メモリテスト、ハードウェアテストもすべてクリアしiMacの外装もピカピカに清掃して修理完了です。
今回はメモリとハードディスクに異常がありましたが、音楽・写真・エクセル・ワードなどのデータは全て取り出すことができ、お子様の写真が大量にあったようなので「本当に良かった」と、お客様にも喜んでいただけました。
起動しない、データを復旧させたい、画面が映らないなど、Macやパソコンのトラブルでお困りの際はパソコンドック24本町店へお気軽にご相談ください。
iMac 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: