修理事例一覧

初秋

カテゴリー :データ復旧・救出 パソコン修理事例 ヒンジ修理

すっかり秋らしくなりました。

あの厳しかった猛暑が一気に衰え、

秋が駆け足でやってきました。

少しばかり残暑がないと暑さも名残惜しいように感じます。

 

やはり例年より早く栗が収穫できました。

つい3週間ほど前に撮った写真では青空にみどりの

毬でしたが、あっという間に色付き収穫を迎えました。

当店は関西空港まで約30分程度の位置にあり

当地の国際化も手伝って、外国人の方もお問い合わせや

ご来店いただきます。電話では意思疎通が困難でも

お顔を合わせ、パソコンの様子をお尋ねするとよく理解できます。

日本語が苦手な方も遠慮なくお問い合わせください。

「Hello」「Guten tag」「Buon giorno」「Hola」

「Bonjour」「Goede middag」「Boa tarde」

「Selamat siang」「السلام عليكم」「สวัสดีครับ」

 

法人様で大切な情報を保存、管理していたSCSI接続サーバーの

データ復旧をご用命いただきました。

マザーボードと、HDDいずれにも障害が発生しサーバー

そのものが起動せず全く保存情報を読み取ることができませんでした。

 

HDDも80ピンのタイプで

特殊な変換コネクタ等も必要でした。

マザーボード修理も試みましたが、HDDの障害により

OSが正常起動しない状態でした。さまざまな手法でデータ復旧を

実施したところ少し時間がかかりましたが無事成功しました。

 

先日ノートパソコンヒンジ部破損の修理を続けて3件お受けしました。

底面パネル全体の取り換えも可能でしたが、

同機種は破損しやすいとの情報があり、当店の

特殊技術で開閉時の負荷が広い範囲に分散

するように加工修理しました。

 

パソコンや、データ復旧に関することはお気軽に

お問い合わせください。

  072-452-9983

 

 

 

 


この修理事例を書いたお店

泉大津・岸和田・和泉のパソコン修理なら
パソコンドック24 泉大津店 0725-34-0214

大阪府泉大津市北豊中町2-1-23
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ