修理事例一覧

Apple MacBook Air 起動しない

カテゴリー :データ復旧・救出

今回のマシンは、Apple MacBook Air (11-inch, Mid 2012) です。

このモデルは、画面サイズ11インチ、軽量、コンパクトで持ち運びに

とても便利です。

また、高速ストレージssdという記憶装置を搭載していて

体感スピードも速く、人気のモデルです。

症状は、起動しなくなったとの事です。

最初に、お客様の大切なデータを他の記憶装置に取り出しをしました。

次に機種情報を調べてみると、このモデルはAppleからのssd無償交換対象モデルの可能性がありました。

MacBook Air フラッシュストレージドライブ交換プログラム

*2015/05/3現在の情報です。

もちろん、当店で修理することは可能ですが、部品の無償交換なら、お客様の

ご負担がなくなるので、機種情報をお伝えして、Appleに、ご連絡されるようにお願いいたしました。

後日、無事、無償交換の対応で戻ってきたとの事で、お預かりしたデータを戻して終了です。

故障したことは残念ですが、お客様のご負担が軽くなりよかったです。

MacBook Air Mid 2012をご利用のお客様で、起動しないなどの症状がでたら

無償交換対象かもしれないので、一度、Appleのホームページをチエックしてみてください。

パソコン起動しないなどで、お困りの場合は、ご相談ください。

MacBook Air 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

動作が遅い・固まる(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ