修理事例一覧

Lenovo G510 電源が入らないパソコンを修理しました。

カテゴリー :パソコン修理事例 マザーボード修理 電源が入らない

今回は、薄型モデルで人気の高い、LenovoのG510 を修理しました。

お手頃なお値段でお求めやすく、ご利用中の方も多いのではないかと思います。
症状は、電源ボタンを押してもまったく反応がない、というものです。

Lenovo G510 電源が入らない

【料金について詳しく調べる】
マザーボード補修

早速診断作業に入ります。
今回のような症状をご経験された方は多いのではないでしょうか?
ある日突然、パソコンが動かなくなる、いきなりプツっと切れて電源が入らなくなる。

びっくりしますし、何よりショックが大きいと思います。
慎重に分解をして問題点がないかチェックしていきます。
今回は、マザーボードにありました。

Lenovo G510 基板の故障箇所

写真をご覧ください。こんなに小さい部品ですが、壊れてしまっています。
セラミックコンデンサという電子部品です。これが壊れていたので、電源が入らなかったようです。
上に同じ部品が3つありますが、同じく故障するといけないので、念のため予防交換します。

Lenovo G510 基板上の素子を取り替え

非常に小さい部品で、他の部品と隣接しているので、他部品に影響しないように丁寧に行います。
交換作業後、組み戻し作業を行い、スイッチオン!
緊張の一瞬です。

Lenovo G510 電源が入らないPCの修理完了

無事、起動を確認できました。動作チェックを行って終了です。
マザーボードを一式交換するのではなく基板上の素子交換で復旧出来たため、修理費用を低価格にすることが出来ました。
お客様にも満足していただけてなによりです。
電源が入らないと、ついつい諦めてしまいそうですが、できる限りお手伝いをさせていただければと思います。
お気軽に、ご来店、ご相談ください。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ