今回は、Windows 8 モデルで人気の高い、Dell Latitude E5550の修理事例をご紹介いたします。
ACアダプターを接続すると、ランプが消えてしまうという症状です。
昨年も同様の案件を作業しました(»Dell Inspiron N5110 電源が入らないパソコンを修理しました)が、Windows 8のモデルでも起こることが分かりました。
原因がはっきりしているので、早速丁寧に分解していきます。
今までの経験をもとに、作業しながら通電テストを繰り返していきます。
写真では分かりづらいですが、3ミリの部品です。周りには、0.5ミリ以下の部品もあります。
ICチップの近くも神経を使います。誤ってショートさせないよう、拡大鏡を使いながら作業を進めます。
今回は、赤丸の部分の部品が壊れていました。壊れていないものも再発防止のために交換しています。
ランプが消えなくなりました。
組み戻してスイッチを入れると無事に動作が確認できました。ランニングテストも行っております。同様の症状がでないことを確認しているので、ご安心いただけると思います。
安く早く直せたとお客様にはお喜びいただけました。
ある日突然、電源ボタンを押してもうんともすんとも言わない…諦めないでください。是非一度当店にお持ち込みください。また、データの取り出しも可能です。
お客様のニーズに合わせたご提案をいたします。どうぞ、お気軽にご連絡ください。
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: