こんにちは。パソコン修理のパソコンドック24高槻店のぽにょです。
TOSHIBA dynabook TX/66Aの動作が遅いということで持ち込み修理の依頼がありました。
パソコンの動作が遅い場合、ハードディスクドライブの不良やメモリの容量不足、ウイルス感染など様々な原因が考えられますが、今回はメモリの容量不足とセキュリティ対策ソフトの競合が原因でした。
セキュリティ対策ソフトを削除したつもりでも、完全に削除されていなかったり、削除に失敗して、通常の方法では削除できなくなっているケースもよく見かけます。
とりあえずは、起動するし、使えるからとそのままにしている方も多いようですが、パソコンの動作が遅いとストレスがたまりますし、状態をさらに悪化させることにもなりかねません。
パソコンの調子がちょっとでもおかしいかなと思ったら、お気軽に相談にきてください。
パソコントラブルの相談はパソコンドック24におまかせください。
更新:
公開: