修理事例一覧

電源が入らない、ヒンジ割れ。Lenovo G50の修理をしました。

カテゴリー :パソコン修理事例 ヒンジ修理 電源・ACアダプター

こんにちは。パソコンドック24 平塚店 です。
今回は、薄型で人気の高いLenovo G50-70の修理内容をご紹介します。

G50-70-1

お客様は、電源の差し込み口、いわゆる電源コネクターがだんだん歪んできて、最終的に電源が入らなくなったとお持ち込みいただきました。また、ヒンジが割れてしまっており、写真のように浮いてしまっていました。

G50-70-2

ACアダプターの電圧を測ると正常に来ていましたので、次に、差込口の状態を診断します。赤丸の部分が電源コネクターとつながっているケーブルになります。

G50-70-3

正常なケーブルでテストしてみます。

G50-70-4

スイッチを入れると、無事に起動しました。
電源が入らなかったのは、電源コネクターのケーブルが原因でした。

G50-70-5

次に、ヒンジ割れによる浮きを解消するために、丁寧に分解していきます。

G50-70-6

こちらは上側のパネル。ネジ受けが取れているため、浮いていたようです。左右両方とも写真のようになっていました。

G50-70-7

こちらは下側のパネル。こちらも左右両方ともが写真のように破損していました。
今回のような場合は、ドリルで穴を開けて、ネジ補強修復をしたりもしますが、破損がひどいので、パーツの交換修理をいたしました。

G50-70-8

部品まるごとを移し替える移植を行い、丁寧に組み戻します。

G50-70-10

最後に動作確認を行って作業完了です。早く直せたと喜んでいただけました。
通常のヒンジ割れ修復作業も承ります。

ディスプレイがぐらぐらする…そんなときはパソコンドックにお任せください!

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

平塚・茅ヶ崎・大磯のパソコン修理なら
パソコンドック24 平塚店 0463-72-7348

神奈川県平塚市老松町2-21 ハイネスプラザ杉山101
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ