Surface(サーフェス)修理
こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。
今回は「MicrosoftのSurface Pro2(サーフェスプロ2)が壊れてしまい内部データを取り出してほしい」というご依頼いただきました。SurfaceシリーズはSSDが基板に組み込まれているタイプとSSDが取り外しできるタイプがありますが、Pro2はSSDが取り外せるタイプとなります。
それではSSDを取り外すため分解していきます。
いきなり液晶パネルが取り外された写真になっていますが、パネルが強力なテープで固定されているため慎重に作業を行わなければ液晶パネルが割れてしまいます。今回は修理不要ということなので再利用することはないですが、割らずに剥がすことができました。
液晶パネルを剥がしただけではSSDは取り外せませんのでさらに分解し、フレームのネジをすべて外していきます。かなりの数のネジで固定されていますので根気のいる作業です。
基板を取り外しと裏面にSSDが接続されています。mSATAタイプのSSDですので専用アダプタに繋ぎデータを取り出します。幸いSSDと内部データに異常はなかったので、今回はすべてのデータを無事取り出すことができました。「重要なデータが入っているがバックアップを取っていなかった」ということで、お客様に喜んでいただけました。
今回はデータの取り出しだけでしたが「電源がつかない」「液晶割れ」などの修理にも対応可能です。Surfaceの故障・不具合でお困りの場合はパソコンドック24本町店にご相談ください。
Surface(サーフェス)修理
PC修理 データの取り出しのご要望は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: