こんにちは、江東店です
パソコンと思いきや、ダーツマシンのお持ち込みです。
メダリスト社製のダーツマシンで国内で一番設置されている機器のようです。
今回の機種はメダリスト社製「スペクトラム」シリーズAvantiElite(アバンティエリート)
20年以上前の機種のようです。
古い機種のためパーツが無かったり高価だったりするのでどうにかならないかとのご相談でした。
お客様がこの機種(Avanti Elite)にこだわる理由がありまして
最近の機種ではオンライン対戦が主流でゲーム種類が少なくなっているとのことでした。
パソコンの世界ばかりで遊びを知らない小生には少々難しいお話
とはいえ、中身はパソコンのようなのでやってみましょうじゃないか!
お店にダーツマシンを持ってこられても困るので中身だけお持ちいただきました。
ということで、早速お持込のボードを見せてもらいました
電源を入れても立ち上がらないとのことで、清掃と各パーツのチェックをおこないます。
懐かしい!AMDのSocket754のマザーボードです。
Windowsの相性が芳しくなくて苦労したなぁ・・・(感傷に浸ってる場合じゃない)
結果、お持込のHDDが壊れていました。
HDD復旧用のマシンにてデータを取り出していきます。
40GBのHDDでしたがデータは前半の2GB程度しかなかったため無事に取ることができました。
OSはWindowsではなくLinuxフォーマットで出来ているようです。
同じように構成を行い、データを戻し『スイッチON!』
おおおおおおおおお
メインメニューまで無事立ち上がってきました。
さあ、設定関係はダーツマシン本体でないと出来ないので訪問し動作確認です。
ダーツマシンに無事取り付け完了!
中身を初めて見ましたがスッカスカです
無事に立ち上がるかドキドキ、どきどき、
立ち上がってきました。
設定を無事に済ませ、遊べるところまで確認できました。
パソコンドック24では、お客様のニーズや使用環境、ご予算等を考慮した上でベストなご提案が出来る様、日々努めております。
ダーツマシンは一般的なパソコンと違うようですが、中身はパソコンでした。
お困りの際は是非一度、パソコンドック24までお気軽にご相談ください。
類似修理の受付について
本ダーツマシンの修理は、江東店が独自に行った修理であり、パソコンドック24 グループ全店で行っているものではありません。
もしご依頼の際は、修理可能かどうか事前に店舗への確認をお願いいたします。
更新:
公開: