修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

充電できない dynabook Satellite T772/W4PHの修理事例

カテゴリー : パソコン修理電源・ACアダプター東芝

パソコンドック24富田林店吉田です。

今回のお客様は、dynabook Satellite T772/W4PH 充電できないと当店に持ち込みがありました。

充電できない dynabook Satellite T772/W4PH

充電が出来ないのでバッテリーの電圧がなくなり動かなく成ったとの事です。

お客様からお聞きしていると充電器を挿すコネクター部分が前から調子が悪く角度によっては、充電出来ていたとの事でした。

早速、分解にて確認をしていきます。

パソコンを裏返し取り付いているねじをはずしていきます。

前面のキーボードも取り外しカバーを取ります。

やっと内部が見えてきました。DCジャックを取り外していきます。

やっとDCジャックが取り外せました。配線が半田からはずれているのが確認できました。

部品交換したい所ですがお客様の金銭的負担が増えるのと返却するのに
時間が掛かってしまうので今回は、半田付けにて修理しました。

この様な状態では、充電しないわけですね!!
DCジャックの修理も終わったのでパソコンを組んでいきます。


充電器をつないでパソコンの電源をONにして動作確認をしました。

バッテリーにも充電できているみたいで問題なく修理出来ました。
お客様も当日に返却していただける事と予算内の修理金額だったので大変喜んでパソコンをお持ち帰り下さいました。

パソコンドック24富田林店では、お客様の予算内での修理も頑張ります。
電源のトラブル等は、パソコンドック24富田林店にお任せ下さい。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ