修理事例一覧

電源の入らないMacBook Proの修理事例 大阪市北区のMac修理事例

カテゴリー :Mac修理事例 ロジックボード修理(Mac) 電源が入らない(Mac)

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。

とある日。
電源ボタンを押しても何の反応もない・・・昨日帰社前は普通に動いてたのに!
と大阪市北区のお客様よりお問い合わせが。

 

我々にとっては、よくあるお問い合わせなのですが、上記のような事態に直面されたお客様は
初めての不具合にお困りになられ、気が気ではないとおもいます。

ご安心ください。大概の電源入らないMacは直せます!

もちろん、故障の度合いによっては、あまりにも多くの部品交換が必要になったりなどにより、
予算面で修理をおすすめできない場合もあるのですが・・・

今回の事例では、こちらの1mm x 0.5mm 程度の大きさの部品が壊れていたために
電源が入らなかったという故障でした。

電源の入らないMacBook Proの修理事例

肉眼ではとても壊れているように見えません。
すでに老眼が始まってるオジサンスタッフしかいませんので特にこんな小さいモノ見えません。

そこで・・・顕微鏡を使います。

顕微鏡の覗くところにスマホカメラを置いて撮った写真なので見づらいですが、
中央部分が変色し、左側もなにか白い爪痕のような傷が見えますね。

犯人はコイツです!!!!

こんなに小さな部品たった一つ壊れただけで動かなくなるなんて・・・と私も思います。
ですが、精密機械の電子回路とはそれほどセンシティブです。

今回の事例はこの小さな部品(キャパシタ)の交換で修理完了となりました。

その他ヒューズ等の部品もチェックしましたが、問題なくハードウェアテストも合格したため、納品できました。

所要時間は6時間程度(テスト時間なども込)でした。Appleさんのメーカー修理は確実(ロジックボードを修理せず、新品への交換)ですが、お時間が結構かかってしまうことが多いようで、急ぎのお客様は弊社に来られることが多いですね。

同じような症状にお困りの方、お待ちしております。

MacBook Pro 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

本町・心斎橋・堀江のパソコン修理なら
パソコンドック24 本町店 06-6227-8474

大阪府大阪市中央区瓦町3-4-9 フカキ瓦町ビル 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ