修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

電源が入らないFMV(D5260) 電源ユニットかな?・・と!

カテゴリー : パソコン修理電源が入らない電源・ACアダプター富士通

お客様が突然電源が入らなくなったので、ご自身で電源ユニットを疑い交換してみたが、
それでも電源は入らないということでお持ち込みです。

即、店頭で拝見すると、どう見ても新品ではない中古のユニットに交換されていました。
故障の1番に挙げてもよいくらい電源ユニットの劣化は激しいので、必ず<新品に換装>を原則にしております。
ということでテスト電源から正常起動できることを確かめましたので、新品(2枚の写真の上の方で黄色のラベル)と

電源が入らないFMV(D5260) 電源ユニットかな?・・と!

(まだ固定されたままの下側の異状ユニット)陣地交代で見事正常起動です。

お客様「勉強になりました」・・私「気軽に何でもご相談ください」とお返しさせて頂きました。

有り難うございました。
同様に突然電源が入らなくなったというようなお困りの症状ございましたら、お問い合わせください。

 

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ