1日過ぎたが、すぐ持ち込みたいということで、お電話いただきました。もう電源入れずに、心配なら逆さまにしてキーボードとモニターの間にティッシュペイパーか?を挟んでお持ち下さいとお伝えしました。そんな状態でお持ち込みでしたので、なにはともあれキーボードを外してみます。
結構作りがよくキーボード裏側は一枚もののアルミで、本体の受け側も水分の進入口が少ないので被害は最小にとどまりそうですね。
茶色に見えていますが錆びではなくコーヒーの色でした。流れた跡がよく見えますので、マザーボード側まで順を追って拡大鏡を工面して点検・・拭き取りと自然乾燥で解決できそうです。でも残念ながらキーボードの何文字かの打ち込みに反応がありません。これは交換しかありませんので同型のキーボード探しですが、何故か同じ白色はバカ高く、黒色は逆にバカ安いので、お客様了解で黒のキーボード発注・・。
届くまで丸一日はこの状態で風通しの良いところで自然乾燥としました。キーボード到着~換装~出来上がりーーー! お引き取りお待ちかねーーー!
黒のほうが落ち着いて、どっしり見えて良かったと言われ安心しました。パソコンドック24のご利用ありがとうございました。
PC修理 水こぼし・水没(修理に関する参考費用はこちら)
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
更新:
公開: