修理事例一覧

NEC NS/100C2W PC-NS100C2W キーボード交換

カテゴリー :キーボード修理 パソコン修理事例 水没・水濡れ修理

NEC NS/100C2W PC-NS100C2W キーボード交換

NEC NS/100C2W PC-NS100C2W キーボード水没

Windows10搭載の新しいモデルです。
電源を入れると「ピーー」と大きなエラー音が鳴り、何も押していないのにキーボード入力が続くというものです。

症状・キーボード入力が続く

大きなエラー音が続き、トラックパッドが無効化されているため何も操作できません。
キーボード不良が疑われるので早速分解・診断を行います。

キーボード分解

裏返してバッテリーを外し、HDDを取り外してチェックを行います。
ウイルスも発見されず正常。
キーボードを取り外すための赤丸内のネジを外します。

ツメで留められているキーボードを、ツメを折らないように慎重に外します。
が、この時点で貼りついているような感触でした。
外してみると、明らかに何かがかかったような跡があります。

筐体側にも。この時点でよくよく伺うと、何かをかけたことがあるとのことです。
2カ月前に症状が出たとのことなのでその辺りかと思われます。
念のためマザーボードが診られるところまで分解を行いましたが、マザーボードに腐食などは見られず無事なようです。
外部キーボードを繋いでOSを起動したところ問題なく動いたので、キーボードが原因ですね。

キーボード交換・洗浄

キーボードは洗浄しても回復が見込めないため、交換ということで了承いただきました。

筐体側もアルコール液に漬けながら洗浄。

残念ながら金属部分が変色してしまっているため完全には取り除けませんでしたが、できる限り汚れを取ります。

修理完了・確認・返却

メモ帳を開いて全て入力できるかどうか確認を行います。
内外部の清掃もきっちり行い、返却です。


この修理事例を書いたお店

名古屋市西区・名古屋市北区・北名古屋のパソコン修理なら
パソコンドック24 名古屋・庄内緑地公園店 052-505-6100

愛知県名古屋市西区坂井戸町213
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ