修理事例一覧

外付けハードディスクBuffalo HD-PZNU3認識しない 浜松市中区のお客様データ復旧

カテゴリー :データ復旧・救出

浜松市中区のお客様より、外付けハードディスクBuffalo HD-PZNU3をお預かりし、データ復旧致しました。
原稿データや写真等、仕事での大切なデータがあるのでどうにか復旧したいというご相談です。

外付けハードディスクBuffalo HD-PZNU3認識しな

■ハードディスク故障状況・ご相談内容

  • パソコンに接続しても一切ドライブとして認識しません。
  • 業務に必要なデータはこのハードディスクのみに保存しているため、どうにかデータを復旧したい。

■外付けハードディスクBuffalo HD-PZNU3復旧内容

ハードディスクのケースを剥がしていきます。

ポータブルハードディスクの内部は様々な構造がありますが、こちらの外付けハードディスクBuffalo HD-PZNU3は、しっかりと内部ディスクの周りにシリコン製の緩衝材が巻き付いていました。
衝撃には多少強い設計です。
しかし、今回の内部ディスクは使用時間数が約14000時間経過、ファイルシステムも壊れている状態でした。
※(使用時間数は目安ですが、当店でお預かりする故障ハードディスクでの平均値では、7000~8000時間以上の場合が多いです。)

シリコン製の緩衝材もきれいに剥がし、内部ディスクからデータ復旧を試みます。
通常ですと、USB変換基板も外して確認するのですが、こちらのハードディスクは USB変換基板を介していないとデータアクセスができないというセキュリティがかかっていました!

慎重な復旧作業を進めて、無事にデータ復旧に成功しました。

データサイズや故障具合によりますが、今回のお客様のケースでは1営業日にて完了です。
(※ 最優先着手のエクスプレスサービスをご利用のため)

普段から2重にデータを保存することが一番ですが、
「バックアップしようと思っていたところなのに!」
・・・というタイミングで故障してしまうこともあります。

USB端子の抜き差しの繰り返しや、無料ソフトでのスキャン等を試してしまうと、復旧率が下がる可能性がございますので、お早めにパソコンドック24へご相談ください。

データ復旧


この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ