こんにちは。パソコンドック24 大阪・扇町店 です。
大阪市中央区のお客様からのご相談です。
今回は、自動修復の画面がずっとループする、たまに画面が真っ暗なままロゴすら出ないという Panasonic Let’sNote CF-N9 をお預かりしました。
この症状、ほぼシステム不良かHDDの不良と思われがちですが、HDDをチェックした
ところ全くエラーはありませんでした。
一度HDDの複製を取り、複製した先を入れ替えても同症状…やっぱりシステムの不具合か
と思いきや、メモリテストをかけたところ大量にエラーが出ました。
この写真ではまだエラー18件ほどですが、最終4万エラー程出たところで一度ストップ。新品のメモリを入れ替えて正常にデスクトップ画面まで行くことを確認いたしました。
自動修復の画面がずっと出ていても、場合によってはメモリのエラーということもまれに
ありますので、HDDやシステムが壊れたと諦めずに一度是非当店へご相談くださいね!
PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)
Let’s note(レッツノート)修理
更新:
公開: