修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

ACアダプタのプラグが折れた。西伯郡伯耆町の修理作業事例(NEC Lavie PC-NS300KAW-E3)

カテゴリー : パソコン修理電源・ACアダプター米子店NEC

パソコンドック24米子店の立原です。

西伯郡伯耆町からノートパソコンのDCプラグが折れて中に部品が残り、充電できなくて困っている。とお持ち込み頂きました。
特に乱暴に扱ったり、衝撃を与えた覚えはない。との事でしたが・・・

ACアダプタのプラグが折れた。NEC Lavie PC-NS300KAW-E3

なるほど、DCプラグの挿入部を見ると部品が折れ、中で残置しているのが見えます。

購入後1年経っていないそうですが、購入した量販店さんでは「自然故障でないため保証が使えません。マザーボード交換になるため〇万円かかります」と言われ、金額に驚かれたそうです。
まだ新しいパソコンのマザーボード交換。となると高額になるのも不思議ではありませんが・・・

とはいえ高額な修理は避けたい、なんとかならないだろうか?とお持ち込み頂きました。

外からピンセットで引っ張ったくらいでは取れそうにありません。
最悪、内部の部品交換になるかもしれません。という説明をしてお預かりしました。

本体を分解して基板とご対面。

ゴソゴソと作業・・・なんとか・・・取れました!!


内部に残置していたDCプラグの頭が出てくれました。


折れたDCプラグ(左)と正常なDCプラグ(右)


新しいACアダプタを繋いで通電ランプが光ったのを確認しました。


無事起動も確認して、お客様へ納品することが出来ました。

今回は何とか残置パーツの取り出しが出来ました。
場合によってはDCジャック(本体の受け側部品)を交換する作業になる事もあります。

この場合、部品調達にお時間を頂く事もあります。

メーカーの修理等では難しい、細かな対応はパソコンドック24の得意とするところです。
困ったなぁと思われたら、ぜひ一度パソコンドック24までご相談ください。

スタッフ一同、ご連絡をお待ちしております。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

米子・境港・鳥取のパソコン修理なら
パソコンドック24 米子店

鳥取県米子市新開2丁目4-1 今井書店 本の学校 メディア館
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ