修理事例一覧

Surface pro 4の充電コネクタ修理を行いました

カテゴリー :Surface 電源基板修理 Surface(サーフェス) 修理事例 水没・水濡れ修理

扇町店(西日本宅配センター)です。
今回は郵送にて山口県熊毛郡より「充電コネクタ(DCジャック)に水がかかり充電できなくなった」Surface pro4の修理依頼です。

ACアダプタを接続しても全く反応がありません。
DCジャックを確認してみると腐食(カビや錆び)が確認できましたので、DCジャックが故障していることでバッテリーに充電されていない可能性が高いと思われます。

交換するためにはテープで強力に固定されている液晶パネルを取り外さなければいけないので、割れないよう慎重に剥がしていきます。

DCジャックを取り外し確認するとやはり腐食がひどい状態でしたが、マザーボードや他のパーツは綺麗な状態で影響はなさそうです。それでは交換し仮組みで電源が入るか確認します。

無事電源が入りました。
あとは、充電やWi-Fi、タッチ操作など動作に異常がないか確認し、問題がなければ元通り組戻し修理完了です。

水没の場合は複数のパーツ交換をしたりマザーボードの修理が必要な場合もありますが、今回のように比較的軽症なケースも多いです。
Surfaceシリーズの水濡れによる不具合でお困りの場合はパソコンドック24扇町店(西日本宅配センター)までお気軽にご相談ください。

Surface(サーフェス)修理


この修理事例を書いたお店

天満・南森町・京橋のパソコン修理なら
パソコンドック24 大阪・扇町店 06-4302-5095

大阪府大阪市北区天神橋3-8-9 新末広ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ