修理事例一覧

ノートパソコンのキーボード交換事例 岐南町のお客様

カテゴリー :キーボード修理 パソコン修理事例 水没・水濡れ修理

ご来店ありがとうございます。

今回のお客様は、ノートパソコンのキーボードにコーヒーをこぼされ、使用できないキーがあると羽島郡岐南町からご来店されました。
機種は、TOSHIBA dynabook B451D です。

電話で修理のご依頼がありましたので、電源を入れないようしていただきお持ち込みいただきました。
水濡れの場合、量にもよりますがマザーボードまで水等が入ってしまいますと、基板上でショートを起こし修理費用が高額になる恐れがあります。

内部の確認のため、裏側のネジを外します。ネジが多いですね。
分解してマザーボード等確認しましたが、マザーボード・ハードディスクは大丈夫の様です。

では、キーボードユニットの交換に入ります。キーボードユニットはつめで固定されていますので、つめを外し、キーボードユニットを本体から外します。

キーボードのケーブルは、キーボード下の穴を通して下側のマザーボードに接続されています。慎重に取り外して、新しいキーボードユニットに交換します。

動作を確認して組み戻します。
今回は、キーボードユニット下にプレートがついていたため、そこでこぼされたコーヒーが止まり、マザーボードまで濡れなかった様です。

水濡れの場合は、電源は入れずにすぐ店舗までお持ちください。基板まで濡れた場合でも、洗浄で大丈夫の場合もあります。
パソコンの水濡れでお困りの際は、パソコンドック24岐阜店までお問合せください。

PC修理 水こぼし・水没(修理に関する参考費用はこちら)

キーボードの修理・交換なら


この修理事例を書いたお店

岐阜・各務原・関のパソコン修理なら
パソコンドック24 岐阜店 058-260-8067

岐阜県岐阜市北島7-3-4
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ