修理事例一覧

外付けハードディスクのデータが消えた!? 浜松市中区 復旧事例 Buffalo HD-120U2

カテゴリー :データ復旧・救出

浜松市中区のお客様より外付けハードディスク Buffalo  HD-120U2をお預かりし、データを復旧しました。

■ Buffalo  HD-120U2 故障状況・ご相談内容

  • 外付けハードディスクをパソコンに接続したままにしていましたが、突然データが見えなくなりました。
  • 10年以上使用している大切なExcel Word文書類、写真があるので復旧させたいです。

10年以上使用されていた、120GBの外付けハードディスクです。

 

■ Buffalo  HD-120U2 データ復旧内容

ディスクの管理ツールで確認すると、機械としては認識されていますが、ファイルシステム破損の状態であり、ドライブとしてマウントされません。削除済みデータ復旧のプロセスで検証・データ復旧を行っていきます。

ハードディスク Buffalo HD-120U2 の本体を慎重に分解していきます。

この年代のハードディスクはしっかりとネジで固定されていますので、ここまでの分解は比較的実施しやすいです。IDE形式ですね。

検査用ディスクにてデータの検証と復旧作業を行いました。ファイル名やディレクトリ構造は壊れている部分がありましたが、実際のデータの中身はかなり使える状態で取り出すことができました。

USBメモリにすべてのデータを復旧しました。

ご納品時、お客様にデータを最終チェックしていただき、問題無いということでしたので、そのままお渡しすることができました!

外付けハードディスクもいつか壊れてしまいますので、こまめなデータバックアップを2重、3重にされる事をおすすめ致します。

古いハードディスクでもデータ復旧可能な場合が多くございます。お気軽にパソコンドック24へご相談下さい。

データ復旧

この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ