こんにちは。阿倍野店です。
今回はキーボードにお酒をこぼされたNEC製、ノートPC LAVIE Hybrid ZERO HZ650/Dをお預りしました。
お預かり時点での起動確認では、すでに電源がはいりません。。。
詳しくヒアリングすると誤ってキーボードにお酒をこぼされたそうです。
データのバックアップは取っていなかったそうです(´;ω;`)
大切なデータがある場合はUSBメモリ、外付けハードディスク、クラウドサービスに定期的にバックアップをおすすめします。
ご自身でのバックアップが難しい場合は、ぜひお近くのパソコンドック24までご相談くださいませ。
さらにお話を聞くと重要なデータがパソコンの中に取り残されたままの状態なのでデータの取り出しをご希望とのことでした。
ご相談した結果今回は修理はせず、データの取り出し作業のみのご依頼となりました。
さっそくデータが取り出せるかどうか水没診断に取り掛かります。
まずは裏蓋をはずします。
裏蓋を外すとすぐに記憶装置(今回はSSD)にアクセスすることができます。
水濡れの痕跡がバッテリーやその周辺にびっしりとついてますね。
よく見るとメイン基板のチップの一部が腐食しています。
OSやデータが入っている記憶装置はSATA接続のSSD(M.2280)が搭載されていました。
SSDも水没のあとがありこのままではデータの読み込みませんのでお酒や不純物を取り除くために洗浄クリーニングします。
SSDをしっかり乾燥させて健康チェックをします。
SMARAT値に問題なさそうなので検証機に繋いだところ無事にご指定のファイル類を復旧できました。( ´∀`)bグッ!
重要なデータをUSBメモリに収めてご返却!
データの取り出しや復旧でお困りの際はお近くのパソコンドック24にご相談ください!
データ復旧
PC修理 水こぼし・水没(修理に関する参考費用はこちら)
キーボードの修理・交換なら
更新:
公開: