修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Emotet(エモテット)マルウェアについて

カテゴリー : PCメンテナンスウイルス駆除本町店

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。

最初の流行は去年(2019)の冬頃でしたが、最近(2020 7月)になってまたこのEmotet(エモテット)というマルウェアが流行しているようです。

メールサーバーのIDやパスワードを取得して、本人になりすましてメールの件名なども巧妙に偽装されたメールを送付してくるので大変厄介です。

いまのところ、Microsoft OfficeのWordを添付し、Wordのマクロを開くと感染するというのが主流の感染経路のようですが、基本的には「マクロは安易に開かない」のが対処法となっています。

どういったものでどういった対策があるのかの詳しい内容は、JPCERT コーディネーションセンター様のBlogをご参照ください。

一般社団法人 JPCERT コーディネーションセンター
マルウエアEmotetへの対応FAQ

追記:IPA(情報処理推進機構)のサイトでも、「パスワード付きZIPファイルを使った攻撃の例」について情報が更新されています。
Emotetで使用された攻撃メールの文面の例なども掲載されています。
IPA:「Emotet」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて


画像引用 : IPA

また、弊社でもこういったネットワークから侵入してくるウィルスの予防策となるご提案を持っております。

ご興味持たれましたらお問い合わせ下さい。


この修理事例を書いたお店

本町・心斎橋・堀江のパソコン修理なら
パソコンドック24 本町店 06-6227-8474

大阪府大阪市中央区瓦町3-4-9 フカキ瓦町ビル 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ