パソコンドック24 » 修理事例 » PCメンテナンス
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

PCメンテナンス」に関する修理事例一覧

性能アップした「リユースPC」の販売を行っています!

いつも修理に関する記事を書いていますが、今回はリユース品PCの販売についてご案内いたします。リユース品=中古品なのですが、当店ではSSDやメモリなどのパーツを新品や状態の良いものに交換し...

: 新大阪店 【→続きを読む!】

自作PC組み立て代行のご依頼

今回は修理ではなく、自作PCの組み立て代行のご依頼です。現時点では在庫薄で入手が難しいパーツも入っている、非常にハイスペックな構成です。主にゲーム用途ということなので、この構成なら性能不足で困ることはなさそうです。

: 田町店 【→続きを読む!】

白い自作PCの組み立て依頼

今回は白を基調とする自作PC組み立てをご依頼いただきました。見た目にもこだわったPCを組み立てるのはとても楽しいですが、部品選定から任せていただいた期待にも答えなければなりません。

: 新宿店 【→続きを読む!】

リファビッシュPC販売開始のご案内(パソコンドック24渋谷店 )

今回は修理事例紹介ではなく、当店オリジナルのリファビッシュPC販売のご案内です。整備されたパソコンをリファビッシュPCと呼びます。不具合箇所やスペックなどを見直し、即戦力でご利用いただけるパソコンとなっております。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Dell Latitude 5510 SSD交換

今回は故障では有りませんがSSD交換してwindows11を新たにインストールするご依頼です。表題にはありますがこちらのパソコンが今回の主役です。Dell latitude 5510で5年程まえに発売開始された機種です。

: 府中店 【→続きを読む!】

Windows11クリーンインストール Lenovo V50s-07IMB

今回は入手時点でHDDやSSDが取り付けられていないパソコンを再生していきます。発売当時はWindows10ですが、メーカーサイトでもWindows11対応を謳っているためWindows11をインストールします。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

フィッシング詐欺 クリックしちゃダメ!ゼッタイ!

今回は注意喚起として投稿させて頂きました。最近『フィッシング詐欺』の被害が増えているとの事です。そこで今回はフィッシング詐欺について、お話したいと思います。

: 船橋店 【→続きを読む!】

【音が鳴らない】富士通FMVU28021 LIFEBOOK U9310/Dの修理事例

今回は豊田市のお客様よりFMVU28021をお預かりし、修理いたしました。中古パソコンを購入したが最初から音が鳴らなかったため、音が鳴るようにしてほしいとのことでご相談いただきました。

: 豊田店 【→続きを読む!】

Windows11 24H2 共有化したフォルダにアクセス出来ない

今回は東京都新宿区百人町のお客様より出張のご依頼を頂きました。複数のPCで相互に共有フォルダ環境を構築していたが、その内の1台だけ共有フォルダにアクセス出来なくなってしまったとの事で大変お困りでした。

: 新宿店 【→続きを読む!】

古くなったパソコンをChromeOS Flexで再利用!

今回は、筆者愛用のパソコンのメンテナンスブログになります。7年前に発売されたパソコンを中古で購入したものになります。私の手元に届いたときは、Windows10が入った状態でした。ChromeOS Flexを導入したいと思います。

: 大宮店 【→続きを読む!】

サポート詐欺 電話しちゃダメ。ゼッタイ。

今回は市川市にお住いのお客様から、「画面に警告の様なものが表示され、音声でIPアドレスが使われたと言われている」とのご相談を受けました。サポート詐欺はフィッシング詐欺の一つです。今回はその中でもマイクロソフトのサポートを装った詐欺になります。

: 船橋店 【→続きを読む!】

マイクロソフトサポート詐欺にご注意を!!(フィッシング詐欺)

今回はフィッシング詐欺についてお話していきます。フィッシング詐欺と一言でいってもいろんな手法が存在しますが、今回はその中でもお問合せが多い、マイクロソフトサポートを装った内容をお話していきます。

: 大宮店 【→続きを読む!】

Lenovo Ideapad S540-15ML 電源が入らない 修理事例

Lenovo S540という機種で人気のあるモデルかと思います。電源が入らない、ACアダプターを挿しても充電ができないとお持ち込みになりました。確かに通電すると点灯するLEDも反応がありません。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

Surface Go3 ウイルス感染!?

千葉県柏市よりSurface Go3をお使いのお客様よりある日突然ウイルス感染のような感じで一切の操作ができない状況とのことでお電話頂きました。ぜひパソコンを拝見させてほしいとお願いしましたところすぐにご来店頂きました。

: 柏店 【→続きを読む!】

パソコンにログインできない!ウイルス駆除事例

今回は、さいたま市桜区のお客様よりパソコンにログインできないとのことでご来店されました。NEC社の一体型パソコンです。パソコンとして利用もあるがTVとして利用するのが現在の目的とのこと。どのような状況か早速確認します。

: 大宮店 【→続きを読む!】

【Windowsが更新を完了できませんでした】詐欺ソフト

浦安市から過去にご利用のあるお客様よりWindows updateが終わらないとの事でご来店されました。操作も出来ず電源を落とすことしか出来ないとのことで、一度窓口にて状況を確認させていただきました。

: 江東店 【→続きを読む!】

異常なアクティビティによりWindowsがロックされました。

鹿児島市の法人のお客様よりお電話がありました。詳しくお話を聞くとDell製ノートパソコンを使用していたら突然、アラームのような警告音が鳴り画面表示が変わり使用できなくなったのでどうしたら良いかとの事です。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

【初期化】NAT-KU NK-4020S リモート操作後使用できない

名古屋市西区からお越しのお客様より、「ウイルス感染画面の番号に電話してしまい、リモート操作されたあとブルースクリーンが表示されるようになった」とご相談いただきました。デスクトップにあったはずのアイコンがなく、しばらくすると青地に白文字の英文が表示されます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

DCジャック破損 NEC Lavie PC-NS150KAW-KS

今回は名古屋市中区のお客様からご依頼いただきました。NEC Lavie PC-NS150KAW-KSのDCジャックの中に、ACアダプターの先が折れて残ってしまい、充電できなくなりパソコンが使えないとの事。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

充電ポートの修復 NEC GN186R/GH

滋賀県長浜市のお客様からノートパソコンの充電が出来ないとの事で持ち込みいただきました。NECのノートブックLAVIE Direct NS PC-GN186RGAHとなります。

: 彦根店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ