修理事例一覧

不要なアプリ課金・怪しいサブスクにご注意を。身に覚えのないサブスク チェックとキャンセル方法

カテゴリー :パソコン・周辺機器のお悩み解決 パソコン以外のトラブル

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。

今回は「身に覚えのないアプリ課金チェックとキャンセル方法」を実体験からご案内いたします。

家族3人でiPhoneを利用しています。
Appleから料金引き落としについてのメールがいつものように届いたのでチェックしたら…
ひぃぃい…
なんか見たことないアプリの課金が><


家族がなにか謎アプリをインストールした際に、紛れ込んだようです。
Apple IDは各自管理なのですが、支払いだけは私がまとめて行っています。
しかもこの謎アプリ、恐ろしいことに支払いについてですが…

「1週間ごとに960円」
。 。
/ / ポーン!
( Д )

1か月にすると「3840円!!」
解約です!解約するしかありません!!


このサブスクは、アプリアンインストールだけでは
自動課金は止まりません。怖い…!
Apple IDにてキャンセルする必要があります。
私のこの事案については、アプリインストールしたスマホのApple IDでキャンセルを行いました。


皆さんも、身に覚えのないサブスクにお金を払っていないか、心配になりますよね…
チェックの方法です。
まず「設定」マークをタップします。


一番上のアカウント名をタップします。


サブスクリプションをタップします。
サブスク申し込んでいる場合はここをタップすれば出ます。


/(^o^)\
じ、自分最近サブスク申し込んでいました…
内容はどうあれ、1か月480円なんだから、健全ですよね…ウッ…

とりあえず私はまだ申し込んだばかりの為、キャンセルは行いませんが、
キャンセルを行っても、しばらくはここにサブスク履歴が残るとのことです。

みなさんも、身に覚えのない課金が発生していないかチェックしてみてくださいね~。


この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ