修理事例一覧

液晶画面に線が入る!富士通製 ESPRIMO WF1/B3 FMVWB3F17 液晶パネル交換

カテゴリー :パソコン修理事例 液晶画面修理

こんにちは、パソコンドック24鹿児島中央店です。

鹿児島県指宿市在住のお客様より富士通製 ESPRIMO WF1/B3 FMVWB3F17 (一体型デスクトップパソコン)の液晶パネル画面表示不良のご相談を承りました。

お客様からパソコンをお預かりさせていただきテスト用の液晶パネルで確認したところ、テスト用では正常に画面が表示されましたので1.液晶パネル交換修理のご案内でご了承をいただき修理を行います。

物理破損により左下に画面に線が入っています。

裏蓋のネジを外し裏蓋を取り外すと内部が確認できます。

HDDとSSDが両方搭載されているモデルでしたのでデータに損傷が起きぬよう両方取り出します。

「SSD」はWindows(OS)の起動等の速度が必要なソフトウェアに主に使用し、「HDD」はデータの保存、バックアップ等に使用しているものだと思われます。

分解作業と同時に動作に悪い影響を及ぼす恐れがある埃などを取り除くため内部洗浄クリーニングを行います。

CPUグリスも乾燥していました。パソコン本体内部(部品)が高温になり故障するのを防ぐためCPUグリスも塗り直します。

新しく用意した液晶パネルに交換します。

液晶パネル交換後、動作チェックを行い動作に問題が無いことが確認出来ましたのでお客様へご返却となります。

『液晶画面割れ』等の不具合箇所がはっきりしているものに関しましてはお客様に修理期間の負担が少なくご対応できる場合がございます。(ご利用パソコンのモデルや部品在庫状況によってお時間をいただく場合もございます)

高額な費用をかけて買い替える前に、使い慣れたパソコンを修理して長くお使いいただけましたら嬉しく思いますので、パソコンに関する修理、ご相談は是非パソコンドック24鹿児島中央店までよろしくお願いいたします^^

 

過去の修理事例

Apple製 MacBook Air A1495 バッテリー交換

【マザーボード交換】STORM製 BTO デスクトップパソコン修理事例

DELL(XPS_L502X)基板交換の修理事例

この修理事例を書いたお店

鹿児島・姶良・霧島のパソコン修理なら
パソコンドック24 鹿児島中央店 099-202-0588

鹿児島県鹿児島市西田1-15-14
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ