修理事例一覧

キーボードの上にお茶をこぼして OSが起動しない

カテゴリー :パソコンが起動しない パソコン修理事例 内部清掃(クリーニング) 水没・水濡れ修理

こんにちは~
横浜・上大岡店の増田です。
横浜市港南区からご来店いただきました。
NECのHZシリーズ 13.3インチの薄型のモバイルパソコンです。
キーボード上のお茶をこぼしてOSが起動せず メーカーのロゴ BIOS 画面表示でOSが起動しない 症状とのことです。
全体の写真

個人的には薄くて軽くて好きなパソコンです。
早速分解していきます。

バッテリー外してから診断に入ります。
SSD部品

SSD部品上のシール(型番やSSDの詳細が記載あるもの)に 茶色くなっています。 (M.2のSSD になります)
※SSD部品の接続端子(パソコンに繋げる所)は色々な形状がございます。
同じような端子でもパソコンの基板によって使えない場合がございます。

シールを剝がしてみると、チップが一部焦げていました(写真撮り忘れました、、、。)
SSD部品の診断を行い、通電が全くしてない状態(データにアクセスが出来ない)データが取れない状態でした。
パソコンは水没との事なので内部を洗浄を行い、基板は目視した所問題はないです。
動作テストの為に テスト用のSSD部品を交換してWindows10の OSのインストールを行っていきます。
各場所の動作テスト
キーボードやカメラ、無線LAN、BTの充電、、USB等動作テストを行います。
1日以上 起動や動作、負荷テストを行います。
パソコンの本体は問題なくSSD部品の故障でした。
作業完了の写真


改めて新品SSDにWindows10のリフレッシュパックを行います。
※ リフレッシュパックとは 参考URL
https://www.pcdock24.com/service/refresh.html
SSD部品は動作が速い、耐久性が一番の利点ですが、故障してしまうとデータを救出することが困難な場が多いです。
こまめにデータのバックアップを取っていただくことをおすすめします。

パソコンのご相談は是非 パソコンドック24までお気軽にお問い合わせください。

PC修理 水こぼし・水没(修理に関する参考費用はこちら)

この修理事例を書いたお店

上大岡・港南・戸塚のパソコン修理なら
パソコンドック24 横浜・上大岡店 045-355-0910

神奈川県横浜市港南区上大岡西2-9-28 ホワイトプラザ1階 E-1
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ