こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
今回はノートパソコンの電源が入らなくなってしまったお客様がご来店されました。
なんでも、DCジャックに何か詰まってしまっていて、充電出来ずバッテリー残量が空になり、そこから何も出来ないとの事で大変お困りのご様子……
DCジャックに異物が入り込むと最悪の場合ショートしてマザーボードを壊してしまう可能性もあります。
早速お預かりしてDCジャックを覗き込んでみると……
やはり何かが詰まってますね……
ご自身で取り出そうとしたのでしょう、周りのひっかき傷も気になります。
兎にも角にも、早速分解していきしょう!
分解して最初に目に入った光景はこちら!じゃん!
これは接着剤でしょうか……
金属が内部に見えますがACアダプターの先端が折れて中に残っているようです。
このジャックは細い為、緩みやすいので恐らく抜け防止に接着剤で固定したのかもしれません。
その状態で使用した結果、折れてしまったようです。
DCジャックはマザーボードに半田付けされているのでこれを外していきます。
外したDCジャックが左で、新しいDCジャックが右です。
新しいDCジャックを半田付けして組み戻します。
ドキドキの充電と電源投入の瞬間です……
無事、電源が入り充電も行えました。
DCジャックはメーカーやモデルによって形状や規格が異なりますが、故障しやすいDCジャックも存在します。
異物が入って充電出来ない時は無理に取り除こうとするとショートしてしまう事もありますので、ご注意下さい!
どの様なパソコントラブルでも、迅速に対応させていただきます。
パソコン周りでお困りごとが御座いましたら、是非パソコンドック24渋谷店にご相談を!
更新:
公開: