修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

自動修復エラーで起動しないHP ENVY 12-g000 x2修理事例

カテゴリー : Windowsトラブルデータ復旧・救出パソコン修理浜松店日本HP

磐田市のお客様より、HPのハイブリッドPC HP ENVY 12-g000 x2をお預かりし、修理致しました。

HP ENVY 12-g000 x2故障状況・ご相談内容

  • 「PCが正常に起動しませんでした」のエラーが表示されます。
  • 「詳細オプション」の様々なメニューを試しましたが、修復できませんでした。
  • 大事なデータを残した状態で修理したいです。

タブレットとしても、PCとしても使用できるHPのハイブリッドPCです。
起動すると、黒い画面が続き・・・

自動修復 「PCが正常に起動しませんでした」というエラーメッセージが表示されています。
「詳細オプション」をクリックすると、自動修復やシステム復元のメニューが出てきますが、どれを試しても同じ症状のままということでした。

大切なデータが入っているので、そのデータは残しておきたいというご要望です。

修理内容のご紹介

タブレット型の本体ですが、液晶画面を剥がす前にデータ救出が可能かどうか検証しました。
Linux OSのUbuntuが起動できる USBメモリを装着し、USBメモリから起動させてみます。
すると、内部のSSDにアクセスできましたので、この間に大切なデータを別のUSBメモリに救出しました。

本体の機械的な故障は検知されませんでしたので、今回のトラブルはWindowsの初期化にて対応可能なものでした。
データは確保できていますので、Windows10をクリーンインストールし、Windowsの更新、ドライバーの更新作業などを実施していきます。

Microsoft Officeのライセンス認証に使用されていたアカウント情報もお客様の控えがあり、Excel,Word,PowerPointも利用できるようになりました。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)


この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ