愛知県一宮市内のお客様ですが、「Windows10のサービスが終了している」と起動するたびに表示され使用できない、表示内容を見るとウイルスに感染していないかも気になるとのことで、お持ちになられました。
表示される内容はこれです。
Windows10のバージョンは、現在21H2が最新バージョンになりますが、このパソコンのバージョンを調べると、1909バージョンです。すでにサービスは終了しています。
ハードディスクの検査も正常、ウイルスの感染もありませんでしたので、さっそく、Windows10のバージョンアップを実施しました。
何度か、アップデートを繰り返していくと、やっと最新バージョンの画面になりました。
こちらもインストールが完了し、最新バージョンになりました。結構、時間がかかりますし、アップデート時のエラーが発生することも多い操作になります。
再起動が完了したら、Windows10のバージョンを確認します。
21H2になっていますので、これで最新版になりました。
今回のケースでは、Windowsアップデートが長く行われていないため、表示が出てきたものですが、セキュリティ上の問題もありますので、なるべく最新の状態にして使用されることをおススメします。ご自身では自信がないという方は、お店にお持ちください。
公開: