こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。
パソコン、いろいろな場所で使われていますが、なかには「こんなものもパソコンなの!?」みたいなものもあります。
例えばですと、ゲームセンターのプリクラの筐体内やダーツマシン、はては駅の電光掲示板などなど……
ときどき、SNSなどでブルースクリーンの画面があげられていたりしますね。
というわけで、修理できるものというのは意外に広いのかなあなんて思うことがあります。
そのうち、ゲーセンのカードゲーム筐体の修理とかくるのかなあ…… あ、ああいったゲーム筐体も中にパソコンが入っています。
今回のご相談もそういった、パソコンとは見えない物です。
というわけで、今回は通電しなくなってしまったサロンポスです。
何度かブログで記事にしてますので、もしかしたらお馴染みかもしれません。
美容院のレジカウンターにおいてあるサロンポスですが、パソコンに特殊なソフトが入っていて、レジ業務を行っています。
通電させるとまずWindowsが立ち上がるんですよね。
ですので、ちょこちょこ修理のご相談をいただいています。
もし、記事をご覧になられている美容院の方で、うちのサロンポスが壊れて困っている!なんて方がいましたら是非ともご相談ください。
今回のサロンポスは電源ボタンを押しても通電しないとの事、早速試してみます……
通電しない、というわけではなく画面上部のLEDが赤点滅を繰り返しており、どうやら起動する際にエラーを起こしているようです。
中を開け、いろいろと確認しますと、基板に接続されているボタン電池の電圧が一切出ていません。
ひとまずこれが原因かなと、交換してみましょう。
交換しためしてみますと、無事に通電起動したのですが……
カスタマディスプレイが接続されてないとエラーメッセージが出てしまいました。
本体裏側の、お客様にお値段などをお見せする小さなディスプレイです。
設定関連は問題ありませんでしたので、機器そのものが不良を起こしているようです。
ぱぱっと交換してしまいましょう!
新しいカスタマディスプレイに交換したところ問題なく表示され、正常に動作しました。
これでまた、お店で活躍してくれることでしょう。
パソコンドック24では、様々な物の修理のご案内を行っています。
他社で断られてしまったものの修理も、是非とも私たちにご相談ください。
何かございましたら、お近くのパソコンドック24へ。
サロンポス修理
更新:
公開: