修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

富士通製ノートパソコン トラックパッドのクリックが、効く時と効かない時がある

カテゴリー : キーボード修理パソコン修理メモリ増設・交換渋谷店富士通

こんにちは。パソコンドック24 渋谷店です。

富士通製ノートパソコンのお持ち込みがありました。
トラックパッドのクリックが、効く時と効かない時があるとの事です。
タップでも代用できますし、外付けUSBマウスでの操作に問題はないので使えはするそうですが、どうにも使いにくいから直してほしいと相談され……

もちろん対応可能です。
パっと治してしまいましょう

完全に効かない、誤動作するなどであればシステムドライバや設定が怪しいところですが、効きが悪いとなりますとパーツそのものが不良を起こしている可能性が高いです。
分解してみてみましょう。

というわけでトラックパッド部分を分解してみましたが、クリック部分だけ独立していました。
新しいパーツに交換してみたところ、正常に動作しましたので、完全にこの部分が壊れてしまっていたようです。
さっと交換して治してしまいます。

……と言いたいところだったのですが、修理後の動作テスト、機器テストでメモリエラーが大量に出てしまいました。
起動や動作に問題はないので、軽微な不良ではあるのでしょうが、このままですといつ動かなくなるのかわからず不安を残してしまいます。
いい機会ですのでこちらも交換してしまいましょう。

はい! メモリもトラックパッドも交換し、全てが正常になりました。
年末年始の忙しいこの時期、頼もしく働いてくれることでしょう!

今回のように、「ここは不良はないはず」「壊れてはいない」なんて思っている個所でも、実際テストしてみますと内部では壊れている、壊れ始めているパーツなどは結構あったりいたします。
お使いのパソコン、一度診断に預けていただき、プロの整備診断を行った方が安心していただけるかと思います。
何かお困り事やご相談ありましたら、お近くのパソコンドック24にご相談ください。

キーボードの修理・交換なら


この修理事例を書いたお店

渋谷・表参道・目黒のパソコン修理なら
パソコンドック24 渋谷店 03-6712-7030

東京都渋谷区神南1-20-10 神南興業ビル3F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ