修理事例一覧

NEC製 LaVie Note Standard PC-NS600NAS-2 オーディオジャック修理事例

カテゴリー :パソコン修理事例 マザーボード修理 内部清掃(クリーニング)

こんにちは。パソコンドック24 鹿児島中央店 です。

鹿児島市内のお客様よりNEC製ノートパソコン「 PC-NS600NAS-2 」のオーディオジャックのプラグが折れて使用出来ない状態になっているので修理可能かどうかご相談を受けました。

スピーカーから音を出す分には問題無かったのでそのまま使用していたようですが、お子様がリモートで授業を受けないといけなくなった為にヘッドフォンを使用したいために修理が必要になったそうです。

プラグが奥に詰まっていて簡単には取り出せない状態です。
ピンセットを使用して取り出したりせずにご相談をして頂きお持ち込み頂いたのは正解です。

下手にいじってしまうと、内部基板がショートしてしまったり、ピンがうまく取れずに折れて最悪、基板交換等の作業が必要になる可能性があります。

本体の分解を行い、バッテリーとSSDを取り外して慎重に作業していきます。
ジャック部分のハンダ取り外しの可能性もございましたが今回は電子顕微鏡等を使い上手く引く抜くことが出来ました。

分解を行いましたのでメンテナンス作業としてクリーニングも行います。

冷却ファンも埃まみれの状態でした…。

綺麗になりました!!

購入からまだ2~3年程しか経過してないようですが、使用頻度や環境によってはかなり埃が溜まる場合があるので注意が必要です。

完全に組み立てて正常動作を確認して、最後に外部のクリーニングを行い完了です。

今回はオーディオジャック内部の異物取り出し作業で修理が完了しましたので比較的早い日数で作業が完了しご返却する事が出来ました。

部品交換が必要になると、取り寄せにお時間を要する場合がございますので良かったです。

パソコンドック24 鹿児島中央店ではどんな修理でも、まずはご相談から承りますのでご遠慮なく、ご相談下さい‼

 

この修理事例を書いたお店

鹿児島・姶良・霧島のパソコン修理なら
パソコンドック24 鹿児島中央店 099-202-0588

鹿児島県鹿児島市西田1-15-14
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ