修理事例一覧

SONY NETJUKE NAS-M90HD液晶交換・CDドライブ交換

カテゴリー :パソコン・周辺機器のお悩み解決 パソコン以外のトラブル

こんにちは。パソコンドック24 本町店 です。

大阪市中央区のお客様よりSONY NETJUKE NAS-M90HDの液晶が表示しない、CDドライブで再生できないということで持込みがありました。

NETJUKE(ネットジューク)は、ソニーが販売していたハードディスクドライブ内蔵ミニコンポのシリーズ名です。この機種は2006年11月18日発売された4世代目モデルです。
本体にHDDジュークボックスとインターネット・ソニールームリンク(DLNA準拠)接続機能を装備しており、音楽CDやミニディスク(一部機種)からHDDへのリッピングと、HDDからATRAC Audio Device(ウォークマン)への転送やルームリンクによるホームネットワーク内での共有に対応している点が特徴です。

古い機種ですが、修理してまだまだ使いたいというユーザーは多いようです。
このお客様は以前このNETJUKEをパソコンドック24本町店に持込み、内蔵のハードディスクを2TBのSSDに換装しています。
今回は、液晶パネルとCDドライブの交換です。
本体を分解していきます。

上の蓋の部分をはずします。

左右のサイドカバーをはずします。

液晶パネルのついたフロント部分を外します。

液晶部分を取り出します。

正常に表示する液晶パネルに交換します。
液晶パネル前面のプラスチック部分は埃が入りやすく、汚れていたので、きれいにクリーニングしました。

次に、CDドライブを取り出し、正常動作するものと交換しました。

元の状態に組み戻し、動作確認を行います。
液晶は正常に表示されました。

CDの再生も問題ありません。

CDから内蔵SSDへの書き込みもうまくいきました。

SONY NETJUKEの修理はパソコンドック24にご相談ください。

※ パソコン以外の家電やゲーム機などの修理は、対応可能な店舗が限られるため、事前に店舗へお問い合わせください。

この修理事例を書いたお店

本町・心斎橋・堀江のパソコン修理なら
パソコンドック24 本町店 06-6227-8474

大阪府大阪市中央区瓦町3-4-9 フカキ瓦町ビル 1F
» [地図]

修理について問い合わせる

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ