こんにちは。パソコンドック24 鹿児島中央店 です。
鹿児島市内の大学の先生より電話があり、ノートパソコンのキーボード部分に飲み物(コーヒー)をこぼしてしまったと、意気消沈の電話があり水没修理対応致しました。
当店を過去に何度かご利用頂いており、何かあったらすぐに連絡を下さい、とお伝えしていたのでこぼしてすぐに連絡を頂きました(笑)
パソコンに液体が混入した場合、いかに早く修理をするかによって修理の成功確率が変ってきます。
今回は使用中にキーボードにかけてしまったようですが、電源は落ちずにそのままの状態だったのですぐにシャットダウンをしてもらい、バッテリーを外してお持ち込みを…とお話したところNS350/Cはバッテリー内蔵タイプの為に取り外しが、簡単に出来ない機種でした…。
またお持ち込みするにしても、年度末で時間が無いとの事でしたので、今回は液体混入で一刻も早い修理が必要でしたので、こちらからすぐに取りに行きお預かりさせて頂きました。
すぐにキーボード表面を拭きとり分解を行います。
まずはハードディスクを取り出してデータのバックアップを行います。
データは幸いにもバックアップできましたので、最悪の事態は免れそうですが、キーボードのテンキー付近が完全に濡れてしまっておりこちらは交換が必要となりました。
キーボードを固定するのに大量のネジを使用しているので取り外すのも一苦労です…。

メイン基板(マザーボード)に少しでも液体が付着していましたら、後々、錆や腐食の原因になり不具合が発生するので慎重に確認していきます。
今回はボトムケース(外装・内装)クリーニングとキーボードの交換で問題なさそうだったので水没修理+キーボード交換での修理対応となりました。
詳細診断の結果を伝え、修理方針と作業内容をご連絡し了承を得ましたので作業を進めていきます。
キーボードは在庫がありましたのですぐに交換します。
完全に組み立てて負荷テスト等の動作確認を行い修理完了です。
キーボードも問題無く使用出来ました。
まずは使用できるようになって一安心です。
ただパソコンは精密機器ですので、少しでも水分が付着してしまうと使用出来なくなる可能性が高くなってしまいます。
今回の修理も水没修理の為、今後どれくらい正常使用出来るは不透明な部分もありますので、十分に修理内容を説明をさせて頂き進めさせて頂きました。
パソコンドック24鹿児島中央店では学校法人様の校費・公費でのお支払いは対応しております。事前にご相談頂ければ、必要な書式での書類をご用意致します。
パソコンでお困りの事がございましたら、まずは パソコンドック24 鹿児島中央店 ご相談ください!
PC修理 水こぼし・水没(修理に関する参考費用はこちら)
キーボードの修理・交換なら
更新:
公開: