こんにちは。パソコンドック24 鹿児島中央店 です。
鹿児島市内の病院よりsurfaceが突然電源が入らなくり、使えなくなって困っているとのお電話が有りお持ち込み頂きました。
パソコンドック24のSurface(サーフェス)データ救出・復旧を見てのご来店です。
ACアダプタを差すと充電は光っていますが、電源ボタンを押しても反応が無く画面も全く表示されない状態です。
今回は機種も古いので修理よりもデータを最優先でバックアップしたいとの事でしたので、内蔵SSDを取り出してデータ救出を行います。
お客様でもsurfaceの分解作業がかなり困難な作業だというのは調べてご理解されており
「修理はしないから、液晶パネルを破壊して取り出していいよ」
と言われたのですが、分解して内部を詳細診断して修理出来る可能性もありましたので、まずは壊さずに取り出す事にしました。液晶パネル温めつつ慎重に取り剥がしていきます…何度行っても慣れることが無く緊張の作業です。
液晶パネル取り外す事が出来ました。
次にバッテリーを取り外して完全に電源を遮断した上で、左下のカバーを外すとSSDが取り出せます。
オリジナルのSSDからいきなりデータ救出はリスクがあるので、まずは別のSSDにバックアップを作成して確認します。
問題なくバックアップ出来たので、ここまでこればデータ救出出来る可能性はかなり高くなります。
バックアップしたSSDからデータバックアップ出来るのをネットワークが完全に遮断されたオフラインのパソコンで確認してお客様にご連絡です。
お客様にご来店頂き、データを確認して貰い問題が無かったのでsurfaceからのデータ救出完了です。
surface本体は残念ながらマザーボードの故障でしたので修理は行わずにお役御免となりました…。
今回はデータバックアップ用の外付けハードディスクも当店で購入頂けましたので、新しいハードディスクにデータ移行してご返却です。
返却後は個人情報は保管出来ない為、すぐに完全消去する旨をお伝えし、必ず別の媒体(パソコンやハードディスク)への2重バックアップを行うように念押ししてお返しいたします。
お使いのパソコンの突然のトラブルが発生した際にはお近くの パソコンドック24 鹿児島中央店 までご相談下さい^^
Surface(サーフェス)修理
更新:
公開: