修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

【LaVie Z LZ750】電源ケーブルを繋げないとパソコンの電源がつかない。バッテリー交換修理

カテゴリー : バッテリー交換パソコン修理横浜・本牧店NEC

こんにちは。パソコンドック24 横浜・本牧店 安田です。

数か月前にバッテリー劣化のメッセージが表示され、1週間ほど前からACアダプターを挿さないと電源が入らないとの事で神奈川区からお持ち込み頂きました。
機種はNECのLaVie Z PC-LZ750SSBになります。

分解

バッテリー駆動しない場合は、バッテリーとマザーボードの両方不具合が考えられます。
今回は数か月前からバッテリー劣化のメッセージが出ていたという事もあり、
電圧を確認してバッテリーの劣化が濃厚となったので、バッテリー交換を行っていきます。

分解してみると本体の3分の1くらいはバッテリーが占めていることが分かります。
内部はホコリも少なくきれいな状態です。
今ではあまり見かけなくなったmSATAのSSDも問題なしです!

バッテリーを外す際は、写真左側に映っているスピーカーケーブルが
バッテリーに絡んでいる状態ですので、切らないよう気を付けて取り外します。

交換完了

交換が完了したら動作チェックに入ります。
バッテリーは初期不良が多い部品でもあるので、念入りにチェックです。

バッテリー駆動が出来ていることが確認できました。
ここから充電、放電、充電、放電…と繰り返して動作確認を行います。
バッテリーレポートなども比較して特に問題なくお客様へお渡しになりました。

バッテリーは劣化してくると持ち時間が短くなるか、膨張して膨らみます。
バッテリーの膨張は発火の原因にもなりますので、放置せずすぐにご相談ください。

当店近隣の下記店舗でも同様の修理が可能です。
横浜・上大岡店
湘南台店

宅配での修理受付も行っております。
お気軽にご連絡、ご相談お待ちしております。

PC修理 「正常に起動しない」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

PC修理 「動作が遅い・固まる」の症状は?(修理に関する参考費用はこちら)

この修理事例を書いたお店

本牧・横浜・関内のパソコン修理なら
パソコンドック24 横浜・本牧店 045-623-5661

神奈川県横浜市中区本牧原17-2 ハックドラッグ新本牧店内
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ