修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

HP ノートPC Spectre 13-v007tu バッテリー膨張 交換修理事例

カテゴリー : バッテリー交換パソコン修理浜松店日本HP

こんにちは。パソコンドック24 浜松店 です。

浜松市南区のお客様より、HP ノートPC Spectre 13-v007tuをお預かりし、修理致しました。

HP ノートPC Spectre 13-v007tu故障状況・お客様ご要望

  • 急に本体が膨らんできました。
  • キーボード下部の辺りは、本体が開いてしまっています。
  • 使用できていますが、このまま使うのは怖いので修理しておきたいです。

横から見ると、このように本体が膨張して開いてしまっています。
明らかにバッテリー膨張と思われます。

HP ノートPC Spectre 13-v007tu修理内容のご紹介

ノートパソコン本体を分解して確認していきましょう。

筐体が変形していますので、ネジは慎重に外していきます。
膨張している状態ですので、油断すると勢いでネジが飛んでいってしまいますので、しっかり押さえながら作業していきました。

ご自身での分解はおすすめしませんが、もしされる場合は保護メガネ等必須です。

本体のかなりの面積をバッテリーが占めています。
横から見てみましょう。

かなり膨らんでいました。
こちらのバッテリーは使用が危険ですので、新品に交換します。

新品バッテリーを装着後、元通り組み直し、正常動作を確認できました。
筐体変形もなく、キレイに仕上がりました!

さて、HP Spectre 13-v007tu は、ヒンジ周辺の金ピカの筐体がアクセントになっています。
こちらの汚れが少々有りましたので、ご納品前にさらにピカピカに磨き上げました!

修理した後、新品のように輝くボディであれば、使うのも気持ちいですよね。

部品取り寄せ含めて2営業日で完了しました。
バッテリーの型番によっては納期も変動しますが、HP Spectre 13-v007tuのバッテリーでしたら比較的、短納期です。

本体が膨らんでいるような・・・?

こんな兆候が見えている場合はお早めにご相談ください。

この修理事例を書いたお店

浜松・磐田・袋井のパソコン修理なら
パソコンドック24 浜松店 053-467-5800

静岡県浜松市中央区細島町6-5 カワ清林京西ビル1F
» [地図]

修理について問い合わせる

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ